11月11日(金)
今日も[犬の日]だって。
母は11月1日がそうだと聞いていたが…?
まあ、わんこの日だから何回来てもいっかぁ〜っ!
さて、昨日低血糖で倒れたサンタのその後を。。。
今日の数値は朝も夕方もそれほど悪くなかった。
その点はいいのだが、今日は元気がない。
食欲もなく、食べさせるのに一苦労なのだ。
健康体でわがままを言っているだけならば、
「食べたくないなら食べなくてもいいっ!」と、お腹が減るまで
取り上げる事もできるのだが、サンタの場合はそれができない。
ゴハンを食べてくれないと注射が打てないからだ。
何とか食べてくれるように工夫をしている。
おだててみたり、盛り上げてみたり…。
傍から見たら母はアホにみえるだろう。
それでもサンタはゴハンを覗き込み《フンッ!》とそっぽをむいてしまう。
別の手を考えた。フリカケと、ダシ攻撃なのだ!
フリカケは、にぼしを塩抜きして乾燥させ、すり鉢でガリゴリしたもの。
コレをゴハンにトッピング。
ダシ攻撃は、干ししいたけをお湯でもどしたそのもどし汁のこと。
しいたけは細かくして和える。
早速、試してみたが…
イマイチ食い付きが悪く、半分程食べてストップ。
結局、8割食べるのに30分かかってしまうのだ。
病院にも相談したが、食べなくなってしまったら、後は点滴をする
しかないそうだ。
今日、血液検査の採血をしてきたのだが、その結果によっては
入院しての治療になるかもしれないと。
食べない要因が別にあるかもしれないとの事。
糖尿病の治療に集中していると、他に悪いところがあっても見逃して
しまう事があるそうだ。
明日の朝、結果を聞かせてくれることになっているが、なんでもない事を
祈るしかない!
サンタひとりを遠い所へ置いてくるのはもうイヤだ!
キリは、サンタの微妙な変化が分かるのか、サンタの側を離れない。
きっと敏感に感じ取っているのだろう。
キリはサンタのストーカー。
サンタが大好きだから、元気になって欲しいと思っているのだろう。