
5月11日(水)
オフィスの入り口にいつも“たそがれサンタ”がいるのは報告済みだと思うが、
コレには問題がある。
常にドア横の壁にもたれているので、壁が汚い。
サンタが汚れているからだとは思うが…。
何年もかけて、少しづつ汚れを蓄積してきた結果だ。
拭いても拭いても汚れは伸ばしているような…?
壁はクリーム色だったはず…。
しかし今は、壁全体が薄汚れてきているような。
母は壁紙のリニューアルを決心した。
だが誤解してもらっては困る。業者には依頼しない。
業者に頼めば楽だが、机やロッカーなどを動かさなければならないし、
職人さんがバタバタ出入りして煩わしい。
それに、夏までスタジオに休日がないのでオフィスが稼働しないのは
困ってしまうのだ。
それと1番の問題は予算だ。
プロなのでキレイに仕上がるだろうが、予算が…。
失敗しても安けりゃガマンだ!
10分の1の予算で仕上げりゃあ文句もあるまい!
壁紙を張り替えるのではない。塗るのだ!
明日から母はペンキ職人に変身だ。
サンタとキリはおとなしくしていてくれるだろうか?
きっとあちこちに抜け毛が塗り込められるだろう。
さあ、何日かかるだろう?